自然保護委員会 「山に学び,山で楽しみ,山の自然環境を考える」ということで, 10月18日(土) 11:00 徳山会館集合 13:00〜16:30 モミ林・ミズナラ林での植物観察 徳山会館直上部の上谷山登山口付近で,モミ林を中心にして,ブナ林や また,広い尾根状に浸蝕を受けて形成された窪地や枝尾根との関係を観察 18:00〜21:30 徳山会館にて懇親会・星座観察 参加者からの差し入れや会館からの特別料理もあり,楽しい一時を過ごし 10月19日(日) 09:00(徳山会館出発)〜12:30 秋晴れのなか,馬坂トンネル口〜旧馬坂峠〜徳山富士(925.2m)の行程で, 初心者には困難なルートでしたが,幸い健脚者が揃っていたので短時間で到達 帰路は,馬坂峠の石碑を見学し,トンネル口で散会しました。 13:00(本郷望郷広場)〜14:30(徳山城趾) 時間的に余裕が十分あったことから,希望者を募り,徳山城趾へ赴き地形を 慌ただしい2日間でしたが,長日共に天候に恵まれ初秋の山を楽しみました。 徳山富士自然観察会 10月18日(土)〜19日(日) 〒501-0815 岐阜県揖斐郡揖斐川町開田280番地1 徳山会館・事務所(t.0585-52-0033) 徳山会館・宿泊所(t.0585-52-0155) 参加者 久野(菊)・神山(敬)・後藤(充)・小林(和)・清水(正)・清水(友) |
10月18日 徳山会館屋上で満天の星空 |
10月18日 徳山会館からみた徳山富士(952.5m 3等△) |
10月19日 馬坂峠のトンネルにて |
10月19日 馬坂峠のトンネル左の急登からスタート |
14年10月19日 徳山富士の尾根に続くブナの森 |
10月19日往時を偲ぶ旧馬坂峠頂上(石碑に文字がある) |
10月18日 観察会で説明を受けるブナ | 1300年頃の徳山城址の杉 |